For
Better
Design

デザインに「正解」はない。
でも、だからこそ、より良い「答え」を生み出すことができる。
新たな問いに、あなたのための答えを一緒に導き出したい。

There is no "correct answer" in design.
But that is why we can create better "answers. We would like to work with you to find answers to new questions for you.

Works 実績

クリエイティブ実績

< 流 通 >

トレッサ横浜/ ラゾーナ川崎プラザ/ ららぽーと(富士見・立川立飛・新三郷・豊洲・柏の葉・TOKYO BAY)/ LUMINE立川/ 丸の内/ 大手町フィナンシャルシティ/ 大手町カンファレンスセンター/ 丸の内OAZO/ 東京ビル TOKIA/ iiyo!!/ ランドマークプラザ/MARK IS みなとみらい/ 東新宿イーストスクエア/ 柏高島屋ステーションモール/ アルパーク/ コルソ浦和/ ミーツ国分寺/ ニッケコルトンプラザ/ ekimo/ プレンティ/ その他、商業施設多数

折込みチラシ、ポスター、交通広告、リーフレット、POP、WEBコンテンツなど 販促ツール

< エンターテイメント >

TOKYO SKYTREE/ すみだ水族館

広告、web、インナーツールなど

< IT・通信・インフラ >

NTT東日本/ NTTドコモ/ NTT コミュニケーションズ/ NTTテクノクロス/ 富士通/ 新聞通信調査会/ ジオロニア/ 東京都下水道サービス

サービスガイド、パンフレットカタログなど

< 金融・保険 >

オリックス/ ジブラルタ生命保/ プルデンシャル生命/ プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命/ 東京海上日動火災保険/ 第一生命/ みずほ証券

パンフレット、会報誌、グループ案内、環境報告書など

< 教 育 >

日本医科大学/ 聖マリアンナ医科大学/聖マリアンナ医科大学 大学院/ 昭和大学 大学院

学校案内、就職情報誌など

< 不動産 >

LIXIL住宅研究所/ 東急コミュニティー

パンフレットカタログ、会報誌など

< 飲食・健康 >

日本マクドナルド/ コカ・コーラ ボトラーズジャパン/ エーザイ/ 大塚製薬/ LION/ マツモトキヨシグループ

店頭POP、リーフレット、インナーツールなど

< 鉄道・自動車・運輸 >

JR東日本/ 東武鉄道/ フォルクスワーゲン/ 福山通運/ ヤマト運輸

広告、サステナビリティレポート、販促ツールなど

< 宿泊・サービス >

ロイヤルパインズホテル浦和/ パレスホテル

サービスガイド、パンフレットカタログなど

< その他 >

日本郵政/ 大日本印刷/ 東京オリンピック組織委員会/ 練馬区立図書館/ 白石工業/ 朝日工業社/ 日本印刷産業連合会

会報誌、記念誌、会社案内など

プランニング実績

JR東日本 駅ビル/ポイントカード/プロモーション企画、駅ビル/年間販促企画  サッポロビール 新発売プロモーション企画.ホームページ企画  UCカード ホームページ企画 JCB 会員プロモーション企画  雪印 商品キャンペーン企画  松下電器 通信機器販売企画  九州石油 年間販促企画  中国電力 顧客プロモーション企画  日石ガス 特約店プロモーション企画  キリンビール ブランドプロモーション企画  伊勢丹 Iカード・プロモーション企画  日生協 コープ商品供給販促企画  出光興産 LPG年間販促企画  長崎屋 ハウスカード・プロモーション企画  コスモ石油 年間販促企画  東京ガス ガス展企画

About 会社概要

【商号】

株式会社 フィフティ

【従業員数】

13名 アートディレクター/3 デザイナー/5 コピーライター/5

【事業内容】

広告および宣伝、広報に関する企画からクリエイティブまでの制作

【決算期】

4月(年1回)

【主要取引先】

株式会社 広研/株式会社 ジェイアール東日本企画/共同印刷株式会社/株式会社サステナブル/株式会社 東急エージェンシー/株式会社DNPコミュニケーションデザイン/株式会社 教育広報社/丸善雄松堂株式会社/一般社団法人 日本印刷産業連合会

【取引銀行】

興産信用金庫 市ヶ谷支店/みずほ銀行 江戸川橋支店/りそな銀行 神楽坂支店

History

【1980】

代表取締役の森山宗行が東武デパートの販促企画に参加。
プランニング&デザインプロダクション(株)順企画より独立。

【1982】

渋谷にてスタジオコフル(広告プロダクション)開設。
スタジオコフル閉鎖。神楽坂にコンセプトルームフィフティ設立。
総合スーパー(GMS)「長崎屋」の全国出店に伴い、すべての店舗でオープンキャンペーンの企画提案・ツール制作を担当。

【1984】

コンセプトルームフィフティ改め株式会社フィフティ創立。
代表取締役に森山宗行 就任。
コピーライター・プランナーとしてエッソ石油の年間販促企画の提案・ツール制作に関わる。

【1988】

神楽坂より千代田区三番町に移転

【1990】

「伊勢丹 相模大野店グランドオープン」の販促企画を担当。以降、伊勢丹新宿店、伊勢丹吉祥寺店のリモデルオープン企画提案・ツール制作などに携わる。
コスモ石油、九州石油の年間販促企画、出光プロパンの販促ツール制作、中国電力の電気温水器販促施策の企画提案・ツール制作を行う。

【1994】

Jリーグカードのデザイン制作を受注。ヤマザキナビスコのウェブサイトを制作。

【1999・9】

大日本印刷(株)ACS事業部のUCカードウェブサイト制作を支援。
千代田区三番町より同・二番町に移転。

【2000〜】

ITブームの到来にともない、制作の中心がNTTグループ企業の販促ツールに移行。
あわせて、関東近郊の大型商業施設のツール制作にも携わる。

【2006.12】

千代田区二番町より新宿区神楽坂に移転。

【2010.10】

新宿区神楽坂より新宿区新宿一丁目に移転。
制作の中心が東京、埼玉、神奈川の大型商業施設関連のツールに移行。

【2016.10】

新宿区新宿一丁目より新宿区山吹町に移転。

【2020.5】

新型コロナウイルスの蔓延にともなう緊急事態宣言にあわせて、テレワークを導入。

【2022・3】

新宿区山吹町より新宿区早稲田鶴巻町に移転。

Access アクセス

〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町543-7 NS BLDG 6F
TEL 03-6457-5065 FAX 03-6457-5245

有楽町線江戸川橋駅1b出口より徒歩6分
東西線早稲田駅1番出口より徒歩8分

google map
© FIFTY CO.,LTD. All right reserved.